肉球も保湿は大切

猫のプニプニの肉球は人の心を穏やかにしますね。

触っても癒されるし、見ているだけでも癒される。

肉球を触ろうとすると嫌がる猫もいますが、その嫌がる姿さえ愛しくなってしまう。

猫の肉球の可愛さに魅了されっぱなしの私です。

皆様はいかがでしょうか?

 

いつまでもきれいで可愛い肉球を保ってほしい。

そのためには日頃のケアが大切です。

今回は、【猫の肉球ケア】についてお話します。

 

肉球の役割

猫にとっての肉球の役割は主に4つです。

  • 衝撃を和らげるクッション
  • 滑り止め
  • 自身のブラッシング
  • フェロモンの放出

猫は高いところからでも簡単に飛び降りたり、高くジャンプしたりするのが得意な生き物です。

それができるのは肉球があるから。

身体への負担を肉球が抑え、軽快な動きをサポートしています。

また、肉球からフェロモンを出すことはご存知でしたか?

猫の肉球にはフェロモンに関する腺があり、マーキングの役割もしています。

肉球の乾燥に注意

猫は足の裏だけ汗をかくと言われています。

なので普段はうっすら湿っていることが多いのですが、冬などには乾燥することもあります。

人間の皮膚でも乾燥しやすい冬、猫の肉球も一緒です。

乾燥しすぎてしまうと、ひび割れを起こしてしまうことも。

もしひび割れてしまうととても治りにくい上に、

歩行困難やひび割れた箇所から雑菌が入り皮膚疾患に繋がったりします。

前述したように、猫にとって肉球は身体の重要な役割を担っています。

肉球を清潔に、健康に保つためにも、保湿ケアは必要です。

肉球の保湿

肉球を保湿するために、今流行しているのが「猫の肉球用保湿クリーム」です。

オリーブオイルでも代用可能と言われているのですが、肉球に馴染みにくいのでなかなか浸透せず、そのまま歩かれると部屋中がオリーブオイルまみれになります…。

また、人間の保湿クリームでは代用できないのでご注意ください。

猫にとって良くない成分が入っていたり香りづけ等されているので、ケアすることはできません。

専用の保湿クリームであれば浸透しやすく、しっかりと保湿可能です。

部屋も汚れずに済みますよ(笑)。

 

日頃から保湿クリームを使って猫の足をよくマッサージしてあげることをおススメします。

爪が長くなると自分で自分の肉球を傷つけてしまう恐れがあるので、爪切りも同時に行えると尚よいです。

ただ、脚を掴まれたり肉球を触られるのを嫌がる猫もいますよね。

マッサージは猫がお昼寝をしている時間帯等、寝ている間に行うのがベストだと思います。

今後ねこしなでも肉球ケア商品、取り上げていきたいですね!