猫の気分転換法

突然勃発する猫たちの喧嘩。

飼い主からしたら「え?何があったの?」って思うタイミングで始まることもありますよね。

じゃれているだけなのか、本気で怒っているのか見分けがつかないと心配になることも。

そして少しすると何事もなかったかのように毛づくろいを始めました。

まだ相手の猫は緊迫状態なのに、お構いなしに自分の身体を毛づくろいしています。

しばらくするともうお互いに戦意喪失したのか、喧嘩は収まりました。

この突然の毛づくろい、実は名前や意味があることはご存知ですか?

今回は【猫の転位行動】についてお話します!

気にしていないフリ?「転位行動」

高いところからのジャンプに失敗した時や、喧嘩の最中等に突然毛づくろいをしたり、あくびをしたりする姿を見たことはありませんか?

猫の気持ちが昂る時に突然とるこの行動を「転位行動」と言います。

心の中ではいろんな気持ちが入り交じっているのだとは思いますが、「え?何も気にしていませんよ?」と平静を保とうとします。

普段リラックスできる行動をとることで一時的にストレスを解消しているのです。

転位行動が見られる時は、むやみに近づいたり触らないようにしましょう。

せっかく落ち着いた猫の気持ちを再度害してしまうことになりかねません。

落ち着いてから自ら寄ってくるまで待つのがベストです。

猫からのストレスサイン

猫がストレスを抱えていると人間のように身体の不調が現れることがあります。

  • 胃腸が弱くなり、嘔吐や下痢をする
  • 食欲不振
  • グルーミング(毛づくろい)の回数の増加
  • 脱毛、皮膚炎
  • 頻尿、血尿

等の症状が現れたら注意が必要です。

人間がストレスを抱えた時の症状と似ていますね。

猫も感情のある生き物です。

ストレスを上手に発散させてあげることで心身の健康を守ってあげましょう。

ストレス発散法

猫のストレスを軽減、発散するには以下の方法をおススメします。

住環境を整える

猫はきれい好きな生き物です。

今の環境にストレスを感じている可能性があるので、まずは片づけ・清掃をしましょう。

特にトイレはできる限り清潔であることが望まれます。

ですが、臭いが気になるからと言って香りづけ等はNG。

猫は人間よりも香りに敏感なので、その香りがさらに猫のストレスになる可能性が高いです。

猫砂等を変える頻度を増やし猫の負担を減らしてください

接してほしい時に接する

猫はいつでも構ってほしいとは限りません。

元々あまりスキンシップが得意ではない猫もいます。

スキンシップをとる際も、無理やり尻尾やお腹等には触れないようにしましょう

猫が足元等にすり寄ってきたり、膝に乗ってきたりしたら遊んでほしい時の合図。

猫じゃらし等で一緒に遊んであげることで、ストレス解消に繋がります。

 

猫でも人間でも生きている限りストレスはつきものです。

飼い主さんも自分なりのストレス発散法を見つけてくださいね。

ちなみに私のストレス発散法は、カラオケに行くことかな♪

また猫と遊ぶのに最適な玩具も取り揃えていきたいと思っています。

ぜひ、ご検討ください!