猫のトイレケア

猫を飼うと気になるのが「匂い」ですよね(`-д-;)ゞ

家具や衣服に匂いがうつるんじゃないかと心配になり、対策をしている方も多いのではないでしょうか。

猫自体の匂いはそんなに気にならないはず。

最も気になるのは…トイレの臭い。

きちんと対策をしないと猫のトイレの臭いは強烈です。

部屋の中に充満し、しみついてしまうことも。

快適な猫との暮らしを楽しむためにも、しっかりと対策していきましょう!

今回は【猫のトイレケア】についてご紹介します!

 

トイレの臭いは「重層」で防ぐ

猫砂の掃除のついでに重層を溶かした重層水でトイレ内を水拭き。

拭ける範囲でOK!すぐ乾く程度に拭いてあげましょう。

システムトイレならペットシーツに重層水をかけておきます。

消臭効果の理由は、重層が持つ「中和作用」と「静菌作用」

「中和作用」とは、腐敗臭や汗のニオイ、アンモニア臭等を中性に変化させる作用で、あらゆる臭いを消す効果を発揮します。

「静菌作用」とは、悪臭を放つ雑菌の活動を抑える効果で、雑菌が繁殖しにくい環境を作り、さらに消臭効果を高めます。

重層水の作り方は、200mlの水と小さじ2杯(8g)の重曹をボトルに入れてよく振ってまぜるだけです。

一般的な猫トイレ用の消臭スプレーももちろんありますが、重層水なら安価で簡単に作成できます。

しっかりと重層を水で溶かしスプレー容器に入れ、掃除に使ってみてください♪

ただし、猫が直接重層を口にしてしまうと体調を崩すことがあります。

猫砂に直接混ぜ込む等はNGなのでご注意を!

 

ティーバッグもトイレの消臭剤に

カバー付きトイレにはたいてい天井部分に脱臭剤を入れるスペースがあります。

そこに使用済みのティーバッグを固く絞って乾燥させて入れてみてください。

種類は紅茶、緑茶、珈琲の出し殻等一般的なティーバッグでOK。

中でもおススメは紅茶の茶葉です。

紅茶の茶葉はほかの茶葉や出し殻に比べて分解効果や、抗菌効果、臭いを吸着する効果が優れています。

紅茶を楽しんだ後、使用済みティーパックをそのまま乾燥させるだけなので、難しいことは一切ありません。

1~2週間が取り替えの目安です。

ぜひ試してみて下さいね♪

 

トイレの置き場所を変えてみる

猫用のトイレの置き場所は猫が慣れ親しんだ場所が一番。

ですが、どうしても臭いが気になる場合は場所を変えてしまうのも一つの手です。

換気が十分にできる人間用のトイレと一緒に置いてみてはいかがでしょうか。

掃除がしやすく臭いがこもることもないので臭いが気にならなくなるかもしれません。

流せるタイプの猫砂なら、使用後にすぐ便器に流せるのもメリットの一つですね。

 

ねこしなでも猫砂を取り扱っています♪

ぜひお買い求めください!

クリーンケア えんどう豆の猫砂  5袋入り